日曜日、豊橋から帰って来ました。 家にたどり着いて、ひたすら寝ました。 疲れた~~~足は筋肉痛、半端なく歩いたからね。 ~~~~~~~~~~~~~~ 連絡があった翌日の朝、豊橋に向かうため金沢で新幹線を待っているとき 兄が息を引き取ったと知らせが入りました。 最後には、会えなかったです。 豊橋につ... 続きをみる
2025年3月のブログ記事
-
-
兄に会いに行って来ます 最後のお別れになると思います ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温12℃ 乱降下の気温、上がったり下がったり。 これじゃ、年老いた体は付き合いきれんだろう。 案の定、調子がすこぶる悪い。 情けなや~~ 晩ご飯 炊き込みご飯(市販の箱入り) 変わり麻婆茄子 冷や奴(梅) これはひーちゃんの晩ご飯です。 私は一口、麻婆茄子は無し。 食欲が無か... 続きをみる
-
晴れのち雨 気温28℃ えェ~~28℃って、暑いんじゃない? 今日こそは、扇風機初回しの日になるかな。 家の前の桜、蕾が膨らんだかな・・・・ 晩ご飯 一応、キンパのつもり(卵焼き、にんじん、豚肉甘辛炒め、小松菜、たくあん) 牛肉が無かった・・・の。 お稲荷さん(市販のお揚げで) おすまし(わかめ... 続きをみる
-
75才以上はATMで30万円までしか下ろせない法案 ☆晩ご飯☆
晴れ 気温15℃ 昨日より一気に8℃、下がりました。 寒~~い、ってことも無いけどね。 ただ、外は黄砂なのか、黄色く霞んでいます。 自慢の景色、遠方は煙が掛かったよう・・・。 晩ご飯 冷凍餃子2皿 大根と豚バラ肉の炒め煮 ホウレン草のシーチキン和え 煮物と和え物を作ったら、疲れちゃって一休み。 ... 続きをみる
-
晴れのちくもり 気温23℃ もう私には暑いと思うほどで、扇風機を回したくなります。 3月末だもんね。 日曜日は、半袖でお出掛けでした。 晩ご飯 タラのフライ 中華スープ 豚バラ肉を焼いたん スープに、キャベツを入れようと思ってたけど忘れました。 揚げたり煮たり焼いたり、結構手は掛かりました。 タ... 続きをみる
-
アクセス100万越え~ 大の里優勝 ショッピング ☆晩ご飯☆
くもり時々雨 気温 22℃ え~~~22℃? どんどん気温が上ってきます。 我が家の前の土手の桜は、まだ蕾も固い。 咲いたら春、満喫になります。 晩ご飯 鶏肉甘辛煮・野菜ゆで卵添え 私のお皿です。 ひーちゃんは、この頃の子に珍しくマヨネーズが好きじゃないです。 野菜はそのまま、または塩で食べます... 続きをみる
-
晴れ 気温 19℃ どんどん気温が上って、今日は暑くなるかもしれない。 近くの公園でのグランドゴルフ大会、みんなで集まると楽しいだろうな。 でも私は、パス。 参加したら出来ると思うけど、後が辛くなりそうで、そこんとこ心配したら 足が向かない。 公園まで歩くのでさえも、自信喪失なんだもんね。 あ~... 続きをみる
-
晴れ 気温 18℃ ますます気温上昇~~桜の蕾みも膨らみます。 早いところからは、開花宣言が聞こえて来そうです。 爽やかな青空に覆われて、今日は娘と1週間分の買い出しへ行って来ます。 晩ご飯 ブリ大根 野菜サラダ 梅のせ冷や奴 私の晩ご飯、普通にご飯まで食べられました。 お昼がお餅だけ、だったか... 続きをみる
-
晴れ 気温16℃ 昨日は、寒くて震える時間もあったけど、どうやら今日は暖かくなりそう。 やれやれ~~~ホッ 暑いのは嫌だけど、ほんわり暖かいのはいいね。 晩ご飯 回鍋肉を作ったけど写真は無し。 作ったのは娘。 私、晩ご飯は食べないと言ったから。 でも、酎ハイ飲みながら摘まんだよ。 ひーちゃんが買... 続きをみる
-
雪のち晴れ 気温10℃ 草の上が白い、雪が降ったのね。 最後の悪あがき? なごり雪? 今日から春スタートらしい、気温はどんどんアップします。 晩ご飯 じゃがいもと鶏肉甘辛煮 うどん 私は、お昼ご飯もうどんだったので、お揚げは無し。 みんなは、きつねうどんでした。 ひーちゃん・あーちゃんは、2玉ず... 続きをみる
-
-
雨のちくもり 気温6℃ 今日も天気が悪いのか、続くときは続く。 でも、雨があがったら、今度は晴れる日が続くようですよ。 とにかく、春が待ち遠しいです。 晩ご飯 豚肉照り焼き野菜添え 残り肉でクリームシチュー クリームシチューが美味しくって、鶏肉もじゃがいもも入っていないけど、 スープとしては充分で... 続きをみる
-
雨いちじくもり 気温7℃ 明るいから雨は上がりそうです。 私は、相変わらず腰が痛くて調子が悪い。 見るからに婆さん姿で、惨めにさえなってきます。 腰が痛いから庇い、腰をかがめて歩く恰好は実にみっとも無い。 悲しいね・・・ 昨日は、雨が終日降り続く。 お墓参りは止めたけど、家族が揃ったんだから外食... 続きをみる
-
雨 気温 8℃ 久しぶりに寝坊をしました。 7時起き、ゆっくりゆっくり寝られました。 雨が降ってて外は暗いし・・・。 まぁ、ひーちゃんが休みで家族全員が休日だからね。 私は、毎日休日だけど、日曜日でもゆっくりは出来なかったからね。 今までは。 晩ご飯は、ひーちゃんは外食、娘とあーちゃんは午後4時... 続きをみる
-
くもり 気温 8℃ 朝、外へ出たけれどそれほど寒くもなく。 1週間分の買い出し、娘と行って来ます。 それにしても、1週間は早い。 ピンクの椿 昨晩の晩ご飯は、肉豆腐と餃子。 餃子は、買い置きしてあった浜松の生餃子。 これが美味しかったらしく、評判が良い、また売っていたら買って来よう。 写真は、い... 続きをみる
-
疑問に思ってること、ひとつ 少子化対策って・・・ 子供を生めた人って、貧しくても育てられる人だよね。 もっと子供を増やしたかったら、結婚出来る対策をしてあげなきゃぁ。 給料を上げて、出会いのチャンスを作って、家庭を持てるところまで 手助けしたら、その後も公営住宅に入居するか家賃援助。 そこまできた... 続きをみる
-
河合優美の映画2本見ました アカデミー賞いかに? ☆晩ご飯☆
晴れ時々くもり 気温 12℃ いい天気ですよ~~ 朝、明るい日差しが差し込む光景って、妙に幸せを感じます。 土手には、桜はまだ蕾が硬いけど、ヒメリュウキンカがあちこち 咲いています。 強い生命力・・・浸食してますよ。 晩ご飯 イワシの蒲焼き 鶏ムネ肉のコロコロ焼き(三つ葉と絡めて焼きました。 ポ... 続きをみる
-
晴れ 気温 14℃ 今日は昨日と違って、雲が厚い、黒い。 でも晴れ。 まごうことなき「晴れ」らしい。 晩ご飯 スペリアブと野菜 クリームシチュー スペリアブは、以前使っていた炊飯器で作りました。 塩・コショウをした骨付き肉をお酒・しょうが・にんにくを入れお水を すれすれ浸かるほど入れて、スイッチ... 続きをみる
-
お米の値段上がっても買わない訳にはいかんネ フキノトウ ☆晩ご飯☆
くもりのち雨 気温17℃ 晴れてるんだけどね。 天気予報が信じられへん。 日差しの柔らかい、春めいた日です。 晩ご飯 ハヤシライスとサラダ 庭にフキノトウが出ていました。 これで、フキ味噌作ったけど、すごっく少ない。 味見して、ご飯に一口、食べ終わりました。 香りが、もろ春だわ。 お米の値段が、... 続きをみる
-
晴れのちくもり 気温 14℃ 現在、曇り空 スカッと晴れるんだろうか・・・? 雪は、ようよう無くなりました。 晩ご飯 お粗末・・・ 野菜をいっぱい入れてチャンポン 小さなおにぎりも作ったけど、要らなかったみたい。 食べてしまってから、写真を撮り忘れたことに気付く。 学校時代の同級生に、H君がいま... 続きをみる
-
頭の良さと知恵、生かさなきゃね 孫たち何故もてないの? ☆晩ご飯☆
晴れ 気温13℃ 暖かい日になりそう~~~。 日差しだけで、幸せを感じられそうです。 晴れたらいいねって、映画みたいです。 晩ご飯 焼き肉、豚だけど。 お昼ご飯 チャーハン 娘が作ってくれたけど、食べた感想は・・・止めときます。 作ってくれたことに感謝でしょうか。 頭の良さって、知恵って? 婿は... 続きをみる
-
-
晴れ時々くもり 気温9℃ 気温のわりに寒く感じます。 風邪をひきそう・・・気をつけなくちゃ。 晩ご飯は、写真を撮るのを忘れました。 あーちゃんはお泊まりで遊びに行ったし、娘も私も昼ご飯が遅く お腹が空いていなかったので、ひーちゃんのみ、お刺身定食。 3人分ほどのお刺身をなんと独占、お味噌汁・小鉢... 続きをみる
-
くもりのち晴れ 気温7℃ 雪がパラパラ降ったけど、これで冬は終わり? 来週からは暖かくなり、桜の開花予想も賑やかになってくるだろう。 ここ石川は、4月1~2日頃が開花らしい。 晩ご飯 煮込みハンバーグ 温野菜 かぼちゃ煮 「ひーちゃん、ハンバーグ美味しい?」 「美味しいよ、なんや自信無いんか?」... 続きをみる
-
晴れ時々雪 気温6℃ 夜、冷えたんだろうな、雪が少々積もっていました。 でも、朝から陽がさし暖かくなりそう? あ~~~ぁ、でも雪マークありですよ。 これが最後の悪あがきならいいのにね。 晩ご飯 豚テキキャベツ添え 菜の花のシーチキン和え 芋煮 私の晩ご飯、これだけ食べました。 よ~~く、食べられ... 続きをみる
-
きたろうのアホ~~~!! 週5キロのコメ食べています ☆晩ご飯☆
雨のち雪 気温7℃ 雪は、降りそうもないけど寒いです。 体がゾクゾク・・・風邪をひきそうですね。 季節の変わり目は要注意です。 晩ご飯 すき焼き 〆はうどん 野菜を切って、きれいにザルに並べて置いてたら、カマボコの匂いが したんでしょうね。 きたろうが、見事にザルをひっくり返しました。 床にバチ... 続きをみる
-
あちこちの町で始まっている「プレミアム商品券」配布。 やっと今日、届きました。 5000円が7500円 我が家は、家族4人だから1万円のお得です。 3月は、あーちゃんの誕生日があります。 これで、お祝いのご馳走を作りましょう。 寒いからと、何もしないでいるのは勿体ない。 100均で、200円の毛糸... 続きをみる
-
雨のちくもり 気温9℃ 暗い朝から始まりました。 薄ら寒い・・・ 朝ご飯の支度はしてあげないけど、ストーブだけ点けました。 キッチンは冷えてるからね。 晩ご飯 ミートソーススパゲティ 陳腐なステーキ サラダ ワンプレートご飯だから、あーちゃんの後片付けが楽だろう。 ひーちゃんがお休みでお出かけ。... 続きをみる
-
くもりのち雨 気温6℃ 岩手大船渡山火事、すごい広がりです。 筋状に連なる山火事の炎、煙。 地震・火事、繰り返される災難。 能登も地震と豪雨。 自然には勝てない、雨が降らんと火も消えんそうな。 不安な日々が続いてます・・・ その気持ちが、テレビの画面を通して伝わって来ます。 雨が救助の雨になりま... 続きをみる
-
雨のちくもり 気温5℃ 寒くなるんだよ。 体、付いていくかな。 この頃、怠いわ~~C みのもんたさんが亡くなりました。 80才・・・安らかにお眠りください。 私も後4年と1ヶ月で80才だよ。 こんな時の口癖 「バアバを大事にせんと後悔するよ」ブツブツ・・・ その時に、1歩1歩近づいています。 晩... 続きをみる
-
娘の朝ご飯担当は一日目から失敗!言い訳は要らんよ ☆晩ご飯☆
くもりのち雨 気温13℃ 下り坂、今日を境にまた寒くなるそうです。 気温の上下を繰り返しながら、春になるのね。 もう3月。 春は、もうそこに来ています。 晩ご飯 娘のお皿と私のお皿。 ひーちゃんのお皿は、もっと大きくて鶏肉は1枚入っています。 残りご飯、チャーハンで終了。 娘のことですから・・・... 続きをみる
-
晴れ時々くもり 気温14℃ 爽やかな晴天、娘は出勤です。 たまには、1週間分の買い出しを止めてゆっくりしようか。 キャベツも白菜も大根も菜の花もあるし。 お肉は、1週間分はあります。 でも、お醤油が少なくなって・・・日曜日に足りない物だけ書いたしましょう。 晩ご飯 鯖塩焼き、ホウレンソウのゴマ和... 続きをみる