玉子売り切れ??? 青空にキラキラ~~ 灯油代が高いよ!
一日、雪の日だったのに何故でしょう、朝から青空。
空の青、雪の白のコントラストが綺麗ですよ~~。
桜の木と雪
つらら
どこもここも。キラキラ。
日の光に反射して、輝いています。
これで、雪が終れば良いのだけど、まだまだ来週も続きそうですよ。
晩ご飯
ミートソーススパゲティ、ルーミックと挽肉・玉ねぎで作りました。
娘と1週間分の買い出しに行って来ました。
こんな天気なのに、野菜は思ったより安く、小松菜・水菜・ホウレン草・白菜
大根・人参・ピーマン、玉ねぎ、ネギ、トマトなど大量に購入。
最近は、朝ご飯にお味噌汁を作るから、野菜はかなり使います。
魚類は、相変わらず高い。
カレイとお弁当用に塩鮭を買ったけど、それだけ。
お肉は、豚肉切り落とし1200分ラム、カツ用ロース肉4枚、挽肉、牛肉・・・
練り物、こんにゃく、厚揚げ、うどん、納豆2パック、マヨネーズ、カップ麺。
あ、そうそう大きなスーパーなのに、玉子が売り切れ~~~
ドラッグストアーで3パック、買いました。
嗜好品なども買って、毎度のこと2万円を超しました。
この頃は、2万円以下で買える事が無い、物価の値上がりがイタいです!
10月以降、ひーちゃんが土曜日まで家にいるから、食費もそれだけ掛ります。
以前は、金曜日までだったんだけどね。(土曜日に車校をいれている)
でもね、家族だもの居て当たり前ですね。
今月の灯油・ガス代
灯油・・・・・・・19,910円
ガス・・・・・・・・2,027円
消費税・・・・・・・2,193円
計・・・・・・・・24,130円也ー
この灯油は、お風呂・炊事・洗面所の給油のみです。
暖房用は、ガソリンスタンドで買ってきます。月8000円ほど使います。
生活は、楽じゃないけどまだまだ頑張っていきます。
私の年金は、娘家族を養うためのもの、私の為にはほとんど使っていません。
私、欲しい物って無いしね・・・・




