私は健康診査、娘は要検査、ともに病院へ & 渡れない川 ☆晩ご飯☆
くもり 気温23℃
晩ご飯
クリームシチュー
野菜サラダ
パン
寒くなったから、シチューの季節。
ご飯も止めて、パンに。
娘が作ってくれたので、美味しく頂きました。
健康診査、意外に患者さんも少なく、早く済みました。
昨年と、身長・体重もさして変わらず、たぶん現状維持。
先月より、300グラム増えたけど、誤差の範囲内です。
血液検査の結果は、後日です。
娘の検査の結果、要診察は、大きい病院なので時間が掛かって終わらず。
土砂降りの中、歩いて娘の病院まで行く気も無く、近くのスーパーで待つことに。
1時間後くらいに合流し、買い物をして帰りました。
娘は、今月18日に内視鏡検査、ポリープがあれば1泊入院と決まりました。
我が家は、夫も私もS状結腸がん罹患者。
遺伝を考えると、娘もなり易い、検査は、ちょうどいい機会でした。
でも、何で引っかかったのかと言うと、「痔」だったんですよ。
検査のときに、患っていたんです・・・。
~~~~~~~~~~
石破総理には、ガッカリ。
ここまで議員をやって来ても、まだ自分の意思で行動出来ないの?
傀儡政治・・・操り総理・・・
自民党は、自ずに甘い。
国民とズレがあり過ぎる。
国民との間に、渡れない川が流れているようです。
こうなったら、国民は馬鹿じゃないということを、選挙でしっかり示さなければ。
国民の声を聞かさなくちゃ!
