性格って作られるもの?生まれつきのもの? ☆晩ご飯☆
晴れのちくもり 気温21℃
今朝は、日が出て暖かいようです。
でも来週は寒くなる予報、嫌ですね。
晩ご飯
豚味噌漬け焼き
マカロニサラダ
上は、あーちゃん、娘分。(2枚)
ひーちゃんは、もう1枚プラス。
私は、1枚だけ。
あーちゃんと、1週間分の買い出しへ行く日。
ホント、早いですね。
何もしないまま・・・一日・・1週間・・1年・・・・・
もう立ったり座ったりには不自由がないけど、腰に鈍痛はあります。
ここで無理したら、ぶり返すのでじっと動かず。
今月はそんな日が続いていて、体が鈍っています
そんな時ですね、心が弱くなるとき。
私みたいな強気の女が、情けなか~~~~。
あーちゃんの性格がわかるエピソード
1昨日のお昼に、同僚のおばさんから、菓子パンを半分貰ったそうです。
家に持って帰って、娘が一口囓り、そのまま。
翌日、そのままお弁当と一緒に会社へ持っていって、お昼に食べたんだって。
あーちゃんは、食べ物を捨てることに拘ります。
まだ食べられる物を、決して捨てる選択はしません。
1口、2口くらいの残り物でも、ラップをかけて冷蔵庫にしまいます。
娘は、
食事のたびに、わずかな量を残します。
残した物は捨てます。だから、
この娘が、躾けた訳じゃありません。
子供の性格って、持って生まれたもの?
その子なりに芽生えた成長?
ちなみに私は、大雑把なO型です。(どちらもあり)