一時「おじさんとの日々」がブログのメインだったね・・・ ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温8℃
昨日は、とても寒く震えながらお通夜に参加しました。
冷たい雨が降っていました。
金曜日の夜、救急車が来ていたのは知っていました。
が、まさか、まさかおじさんの家で、おじさんが亡くなったとは、想像も
していなかった・・・。
最近、元気がなくて男の更年期じゃないかと、奥さんから聞いたのは先月。
痩せちゃった(元々細い)とは聞いていたけど、死んじゃったなんて信じ
られないよ。
12月6日、中山美穂さんが亡くなられたその日、同じ状態で亡くなったそうです。
発見したときの、奥さんのおののき・・・いくばかりだったか。
仕事から帰って、居ないから探してお風呂で見つけたそうです。
数日前に床屋さんにも行ったとかで、髪も染めパーマをかけ、いつもと同じ顔の
おじさんが、おふとんの上で寝ていました。
でも、お別れに行った私に「くそばばあ~」などと悪態をついてたその口は、閉じられた
まま・・・
とてもとても、とても寂しいです。
口の悪さには閉口したけど、ここに越してきてから、どれだけ助けられたでしょう。
時にはやり過ぎと思うほど、面倒をみて頂きました。
この地に馴染んだのも、おじさんのお陰ですものね。
最後に会ったのは、桜のシーズン。
その頃は、変わらず元気でしたのに。
77才でした。
私の、最後の男友達だったね。
ありがとう。
絶対忘れないよ、印象深い人だったもんね。
でも、寂しいよ~~~
昨日の晩ご飯
豚バラ肉オーブン焼き
コロッケ(お惣菜)
豚汁
実は、お通夜から帰ったのは夜8時過ぎ、作ったものは豚汁だけ。
後は、レンジ・トースターが活躍してくれました。
寂しくっても心が折れそうに辛くても、私の生活は続きます。
暮らしていくって、そういうものですね。