赤い実・青い実・黄色い実

お弁当作りと菜園が趣味のお婆ちゃんブログです

この頃見た韓ドラ2点と「べらぼう」と  ☆晩ご飯☆

雨のちくもり  気温10℃


娘と娘が、今年初出勤です。
雨の日だけど、暖かいから楽だね。


また、頑張ってください。




晩ご飯


ビーフシチュー
マカロニサラダ
赤かぶ漬け(市販)




今年初の燃えるゴミの日、1週間分だから多いです。
孫たちが出しに行ったけど、大きなゴミケースに入らなかったって。
冬だから、野生動物の被害は大丈夫と思うけどどうかな?


晒してるから、ゴミ袋が破れて中身がこぼれていないか確認に行かなきゃね。


ゴミ収集車のお仕事、大変ですね。
ご苦労さまです、そしてありがとうございます。





お正月休みに見たドラマ


「赤と黒」


キム・ナムギル
キム・ジュウク
ハン・ガイン


復讐ドラマなんだけど、妙に気になるのね。
彼は、非道のようで実は優しい。色気のある俳優ですね。
善徳女王でも、切ない役柄でしたね。


10年ほど前に見たけど、もう一度見たくなって、再びの感動。



「その電話が鳴るとき」


チェ・スピン
ユ・ヨンソク


やり手政治家である夫と口の聞けない妻は、緊迫した結婚生活を送っていた。
だがある日、誘拐犯からの1本の電話によってふたりの生活は一変する。
陳腐なところもあるんだけれど、一気見したほど面白かったです。


韓国の手話と日本の手話、同じ表現が多いのね。
言葉は分からないけど、手話で通じた部分もあって、発見。



韓国ドラマは、やっぱ面白いです。
少し遠のいていたけど、辞められません。



NHK「べらぼう」横浜流星は、あまり好きな俳優ではないけれど、ドラマは
見たいと思います。
娘は、たぶん流星が好き、派手な顔が好きだからね。


ドラマも、一緒に見始めました。
先は長い、でも面白くなりそう。

×

非ログインユーザーとして返信する