赤い実・青い実・黄色い実

お弁当作りと菜園が趣味のお婆ちゃんブログです

電化製品の値段チェックとサイゼリヤ  ☆晩ご飯☆

雨のち雪  気温7℃


今週も雪マークずらり~~~
まだまだ冬の、能登半島です。


まぁ私は、予定もないことだしお炬燵でのんびりまったりでしょうか。




晩ご飯


まぐろ漬け丼
茶碗蒸し(鶏肉・海老・しいたけ・かまぼこ・ホウレンソウ)


やっぱ、魚は美味しい。




買い出しの残り、娘とイオン・100均・ドラッグストアーへ。


今日のランチは、サイゼリヤ。


タマネギのズッパ
小エビのサラダ
きのこのクリームスパ
辛味チキン
蒸し鶏の香味ソース


それとデザート+白ワイン


あーちゃんを連れて行かないと、食べ切れないものがあって、残して
しまいました。
スパとか・・・・


コメダに行っても残しちゃう、食べたがりやの小食系親子です。




電化製品で買わなきゃいけない物を、土曜日はケーズデンキ、日曜日は
ヤマダ電機で下調べをしました。
トースター(故障中)、電気釜、テレビ、土曜日はパソコンも。


おおよその予算を決めました。
必要だから、仕方がありません。


今月中に、テレビ以外は買うつもりです。
テレビより携帯が欲しいそうだからね。


生活費に給料は全部渡してくれるから、必要な物は私が出しています。



買い物に行く日は疲れるから、晩ご飯の支度はしたくない。
娘が、まぐろ漬け丼。
私が茶碗蒸しで、分業しました。


娘のほうが楽過ぎ?


そうだね・・・でも、雑用もやってるからね。

×

非ログインユーザーとして返信する