無印良品のレトルトカレーを食べてみたら・・・ ☆晩ご飯☆
くもりのち雨 気温6℃
岩手大船渡山火事、すごい広がりです。
筋状に連なる山火事の炎、煙。
地震・火事、繰り返される災難。
能登も地震と豪雨。
自然には勝てない、雨が降らんと火も消えんそうな。
不安な日々が続いてます・・・
その気持ちが、テレビの画面を通して伝わって来ます。
雨が救助の雨になりますように、そう願っています。
今夜から雪、そして雨?
晩ご飯
北インドのたまごカレー(無印良品)
ポテトサラダと野菜
カレーを作ろうと思って、ルーを出して準備してたけど止めた。
カレーの材料で、ポテトサラダを作り、カレーは買い置きの無印良品
「北インドのたまごカレー」に。
卵が2コ入っていて、美味しそうに見えました。
でも、これが残念、リピは無いと思う。
卵がカチカチに堅い、ルーは不味い。
少ないご飯にかけたけど、卵も1個ルーも残しました。
私は、食べられる分だけお皿に盛るので残すことは滅多に無い。
それが・・・・食べられませんでした。
娘が、レトルトは「カレーマルシェ」が一番好きだと言うのよ。
私は、カレーマルシェも良いけれど、美味しいのは「中村屋」のカレーだよね。
中村屋だったら、どれも好きです。
我が家に迷いこんで来た頃のきたろう君。
11才のきたろう君。
迷い込んだ時から、甘えん坊の仔でした。
だから、とっても可愛いかったです。



