ブログネタ何かないかなぁ~~ ダラダラ書いちゃった ☆晩ご飯☆
晴れ時々くもり 気温24℃
梅雨の中休みが続いています。
やっぱ、雨より降らないほうがいいよね。
桜が咲く花の季節はきれいだけど、今は草ボウボウの前の土手。
なにやらゾロゾロ、長いニョロニョロが出てきそうですよ。
不思議と蛇って居ないですけどね。
(2回見たかな)
晩ご飯
冷奴
酢豚
お粥
久し振りのお肉少々。
でも、美味しいと思ったのはタマネギでした。
家族は、豚肉ゴロゴロの酢豚を食べていました。
毎日、家隠りの生活をしています。
ブログネタ、無いですね~~。
頭ひねっても出てこやしない。
そんな日もあります。
税金の上振れ分を、国民に還元すると言う自民党の救済案、
一体、幾らくらいなんだろうね。
なんと、2万円ぽっちらしいです。
国民全員にね、お金持ちにもね。
焼け石に水ですよね。
これで、選挙を闘うとは自民党も強気です。
お米は、やっと地方の我が町にも、小泉米が到着しました。
ドラッグストアーのチェーン店で、売るらしいです。
我が家は、買いに行けません。
みな、お仕事へ行ってるからね。
でも、有難いですね。
困ってる方、多いと思います。
お米だけは、主食だから安定した金額・量を維持して欲しいです。
それこそが、一番政府に求めることじゃないかと思うけどね。
今日は、ダラダラ書かせて頂きました。
