2年ぶり「サンマ」塩サンマだけど、美味しかったよ ☆お弁当・夕食☆
薄曇りだけど、雨は降らないそうです。
天気予報がそう言っています。
曇りのち晴れ、気温28℃
昨日は、こちら地方最高気温38℃出たそうです。
私は、大きな水筒2本持って、暑さに向かいました。
こんな日に、グランドゴルフ?
よくやるよね。
「大丈夫かよ?」みんな、心配してくれました、優しい・・・
今日のお弁当
オムライス、唐揚げチキン、シュウマイ、レタス、プチトマト、こんにゃくゼリー
昨日の夕食
塩サンマ、大根おろし添え
ワカメとサツマイモの赤だし
冷や奴
焼酎麦茶割り(これは、毎日)
ヤセッポチのサンマだけど、これが我が家で買える限度。
娘ったら、「サンマが見えん」とほざく。
小さすぎて?
ただの、老眼じゃない!
国葬のお値段が、もう先延ばしは出来ない状況に追いやられてか、発表
しましたね。
16,6億円、もう少し、増えるのでは?
これで、反対が治まるかどうかは、分からない。
反対は、果たして元総理が国葬に値する人なのかってことでしょう?
私は、そう思わないから、やっぱ反対です。
それでか、突然非課税世帯に、物価対策とかで5万円配るって発表されました。
岸田さんも、支持率低下で焦っていますね。
我が家は、貰える?
どっちでも良いけど、生活が苦しくなってる人は多い。
一回で終わるよりは、しっかりした経済政策をしてください。

