映画「ゆきてかへらぬ」ぞくぞくしちゃったわ~~ ☆晩ご飯☆
晴れのちくもり 気温29℃
今日は、暑くなるようです。
まぁ、出かけない私にとっては、たいしたことも無し。
家の中は、それほど暑くないですからね。
暑くなったら、扇風機を回します。
晩ご飯
茄子と練り物の煮物
ふきのきんぴら
ハマグリのおすまし
お粥
塩分だけが、気になります。
が、和食はおいしい。
毎日でも飽きません。
すべて手作りです。
退院したら見ようと決めていた映画を、やっと見られました。
封切りされたときから、見たいと思っていたんですよ。
「ゆきてかへらぬ」
広瀬すず・・・・長谷川泰子(女優)
木戸大聖・・・・中原中也(詩人)
岡田将生・・・・小林秀雄(文芸評論家)
身を焦がすほどの想いを貫き、狂おしいまでに生きたひとりの女と、ふたりの
男たち。彼らの二度と戻ることのできない、リアルな時間を描く。
木戸大聖の中原中也は、乗り移ったかのように中也を演じています。
木戸大聖、覚えておこう。
広瀬すずは、私が注目している若手女優です。
その前の「流浪の月」も、見たいと思いながら待ってAmazonプライムで見ました。
そして今度は、「遠い山なみの光」これも見たいです。
広瀬すずは、個性の強い役を体当たりに演じる、それも難しい役。
脚本もさることながら、彼女を使う監督の凄さ。
若手女優は五万といるけど、彼女に代わる人はいないと思う。
女優の道を、歩き続けて行って欲しい。
年を選ばず、見たいと思わせる映画にどんどん出て欲しいと思います。

