大好きなイベント、終わっちゃった~~ 我が家の投票の様子は? ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温20℃
湿った朝です。
夜のうち、よく降りました。
自民党の凋落の涙って言ったら、笑っちゃうね。
晩ご飯
豚肉味噌漬け焼き野菜添え
じゃがいもの甘辛煮
金沢に遊びに行ったあーちゃんも、仕事のひーちゃんも帰りが遅い。
娘とふたりの晩ご飯。
これからは、こんな日が多くなるだろうな。
早々に切り上げて、テレビ中継を見なくちゃ・・・・
今回の選挙は、いつもより波乱がありそうで興味あり。
予想通り自民党が苦戦してるね、私は、石破さんならむしろ今までの自民党
から脱皮出来ると思っていたけど、傍らにいる人が古い体質だから、言いなりに
なってるように思うんです。
森山幹事長・・・?(2,000万円はダメよ)
菅さん・・・?(覇気がなさ過ぎ、目が死んでるよう)
岸田さん・・・曲者みたい。
総理にしてもらったから、何も言えなかったのかしら。
選挙の責任をとって、総理降ろし?
他に候補が要る?
高石さんは、安倍さん路線だから改善を求められず、むしろ過去に逆戻り。
女性であること以外、推すところがありません。
考え方も、右よりだしね。
ここまでは、選挙結果についての感想。
我が家の投票はね・・・・
「誰に入れたらいいの?」と娘家族。
「党名は、なんて書くの?」
選挙違反になりそうな会話から、スタート。
行くことに意義がある、けれど、中身は無し。
私の支持のまま・・・いいのか悪いのか・・・スポンジです。
選挙に行く習慣がつけば、段々考えるようになると信じています。
