いろいろごっちゃまぜ日記 ツバキと一緒に
くもり 気温 8℃
朝、外へ出たけれどそれほど寒くもなく。
1週間分の買い出し、娘と行って来ます。
それにしても、1週間は早い。
ピンクの椿
昨晩の晩ご飯は、肉豆腐と餃子。
餃子は、買い置きしてあった浜松の生餃子。
これが美味しかったらしく、評判が良い、また売っていたら買って来よう。
写真は、いつものことで・・・・忘れました。
重たいほどに 椿の花。
ひーちゃんだけ出勤です。
娘が起きてきて、朝ご飯を作りました。
私の朝ご飯は、おにぎり1個・・・・・だけ。
せめてウィンナー、せめて卵焼きが欲しい。
お弁当を作っていたのに、残りは?
娘が食べちゃったんだな。
小振りの花です。
日本アカデミー賞授賞式結果。
最優秀主演男優賞・・・・横浜流星
最優秀主演女優賞・・・・河合優美
最優秀作品賞・・・・・・侍タイムスリッパー
この映画がすごい。
はじめ1館からの上映、しかも制作費2千万円ほど、それが大手映画会社と
闘いトップを取りました。
まあね、鳴り物入り物の賞レースで、出来レースぽいところもあります。
そこで、作品賞を取るってことは、素晴らしいことだと思います。
見てないけど、面白くていい映画が出来たのね。
今日の朝
雪山の稜線がきれいに見えるように、ちょっと編集しています。



