赤い実・青い実・黄色い実

お弁当作りと菜園が趣味のお婆ちゃんブログです

メールなど騙す内容が多過ぎ~何という世の中だ     ☆晩ご飯☆

晴れ時々くもり  気温13℃


陽が差して来ました。
明るい日、青空ですよ。


お絵描きの会があります。
トボトボ歩いて行こうかな。


  


晩ご飯


豚照り焼き
シュウマイ


ひーちゃんは、会社の親睦会で晩ご飯はパス。
女3人、あっさりと。




最近の宅配便は、玄関先にと指定したら、置いたことを証明するために
写真を撮って差出人にメールするんですね。


メールしない場合も、届けたと言う証明のため、写真を撮って置く。


我が家に来た商品、ここ2回、その写真を撮る場面に立会いました。


私は家にいるから、少しの音でも玄関先に届いたことが分かるから、一応
応対します。


まぁ、置いていって貰える方が有難いけど。



偶然、荷物が届く日に、偽メールが来ました。
注文番号・・・・が、本日お届け予定です、ご確認ください。
その下に、閲覧メールが載せてあります。


一瞬、あれれれれれ・・・と思っちゃった。


考えたら、ヤマト運輸には登録してた時期もあるけど、他は、pcのメールでしか
注文しないので、私のスマホメールなんて知るはずもないんです。


それにしても、しょうもないメールが実に多い。


出会い系もいっぱい・・・
タレント(さとみちゃん、白石さんなど)からも・・・
何を考えているやら、こんなものに騙される人っているのかなぁ~。


悪知恵の働く奴等が多過ぎ。


楽して儲けたいという輩が、多いね~~。

×

非ログインユーザーとして返信する