ボケの初期症状が現われたのか・・・思い込み症状? ☆晩ご飯☆
晴れのちくもり 気温10℃
暖かい日は週末だけで、来週からまた雪マークが続く。
春は、足踏み状態・・・
駆け足でやって来い!
みーちゃんだけじゃない、みんな待っています。
晩ご飯
しょうが焼き
ホウレンソウのゴマ和え
味ご飯
豚肉私1枚、娘家族3枚ずつ。
今朝、4時には起きていました。
それなのに、ご飯は炊いたと思い込み、5時半にキッチンに行ったら炊けて
なかった。(とうとうボケが始まった?)
大急ぎでスイッチを入れ、朝ご飯には間に合わないので急きょお雑煮に。
6時にひーちゃんが起きてきて、ことの顛末を話しました。
ひーちゃんが、「だからメモしよって言っただろう」と。
違うのよね~~
ご飯を炊くことは忘れていない。
ただ、思い違いをしただけ。
朝、寝坊したときも「メモしろ」って。
ひーちゃんも寝坊しないよう、メモしなさいって言ったら、
それとは意味が違うだろう、だとさ。
ひーちゃんは、起こされて終わり。
私は、寝坊したらその後の段取りが狂う。
でも、意味は同じだよ。
メモしたって、意味を成さないのよ。
「頑固だなぁ~~もう言わん」
的外れなこと言われても、聞く気にならん。
ちょっと言い争い勃発、最後に娘にあたって終わり。
3月からは、朝ご飯は作るそうです。
私は、ゆっくり寝てても構わない、そうです。
私が機嫌を悪くすると、娘が降りてきます。
この際、だんだん娘に家事は移行せねば・・・・体が言うこと効かへん。
