雪はしんしんと降っている やっぱ北国だわ~ ☆晩ご飯☆
雪のちくもり 気温3℃
昨日の夜も、孫たちは帰りが遅く共に21時ごろ。
娘が一人で、雪かきをしていました。
私は、晩ご飯の支度です。
積もってはいるけど、除雪車が入るほどでもないのか、まだ1回しか入って
いない。
今回の大雪予報までにね。
って、降ってないの?
今日の朝は、25センチほど・・・そして今も降っています。
晩ご飯
お煮しめ(里芋・レンコン・人参・鶏モモ・キヌサヤ・コンニャク)
トッポキ
昆布の酢の物
お煮しめ、鍋いっぱい作ったから、今日のお昼も食べられます。
娘のの会社、給料は安いけどよいところもあります。
昨日は、それほど雪も降っていないのに用心のため、3時半で仕事終了
帰宅しました。
そして今日も、10時半出勤なんです。
まぁ、わが町は今のところシンシンと降ってはいますが、あーちゃんの
会社などもっと遠く、農道を走って通勤しています。
通勤道路が、さきの能登半島地震の被害を受けたまま、現在も放置。
復旧が遅れているんです。
狭い農道で、雪にはまったり往生してるようです。
それでも、なんとか通勤していますが・・・・
帰ってくるまで心配しています。
現在の雪景色
やっぱ、北国なんですね。

