赤い実・青い実・黄色い実

お弁当作りと菜園が趣味のお婆ちゃんブログです

病院食と病院内の様子を知った 今回の入院は予行練習

予定通り、土曜日の午後お昼ご飯を食べてから、娘・あーちゃんのお迎えで

無事帰宅しました。


久し振りの雨の日。


病院て、よく寝る私が眠れられなくて苦労しました。

疲れていたし、緊張していたのかもしれないけど、家に着いたらダラダラ・・・

寝てばかり。


今日から、ブログスタートです。



病院の朝ご飯

お昼ご飯


何てことない食事なんだけど、すべてぼやけた味じゃなくて、しっかり美味しく

味付けされてるし、塩分も感じられるんですよ。

私など、毎回きれいに平らげました。


ご飯が不味かったら、午前中に退院していたもの。

ホントです。

お昼も食べたいから、午後にしたんです。


娘とあーちゃんは、最上階のレストランで感嘆するほどの食事を、食べたらしい。


それは良かった~~私も嬉しいです。




退院するときに、お部屋の方からお見送りを受けて、病院を後にしました。


今回、それほど体のダメージのある入院と思っていなかったから、初めから大部屋

希望、4人部屋に入りました。

それが良かった、みんな仲良しになり、毎日座談会。


楽しかったので、お部屋に不満なんて全くありません。

私が痛いと喚くときは、慰めて貰っていました。


洗面器2杯ほど血をはいて、救急車で輪島から運ばれた人。

肝臓がんで、来週から免疫療法を始める人。

膵臓がんで、来週から抗がん剤を始める人。


私より遥かに大変な病気と闘っているのに、みんな明るいんです。



今回の入院は、入院の予行練習みたいなもの、医科大の病院内のことも

よく分かりました。


私、勉強してきましたよ~~。

×

非ログインユーザーとして返信する