「親の心子知らず」「取り越し苦労」 ☆ブリ照り焼き弁当☆
今日は、晴れの予報。
夜8時頃からの、スーパームーンと皆既月食のコラボ見られそう。
楽しみです。
今日のお弁当
ブリ照り焼き、枝豆入り練り揚げ煮、香燻、ホウレン草と人参の中華炒め、レタス
プチトマト、ゆかり粉、こんにゃくゼリー
昨日の夕食
ブリ照り焼き、豚肉モヤシ炒め、キュウリ・カニかま酢の物
何時もの医院へ、持病の診察へ。
ありゃ、お客なんて最近は見かけることも少なかったのに、ぞろぞろと・・・。
はい、コロナワクチン接種が始まっていました。
診察は、私だけ。
待つこともなく、診ていただきました。
血圧、140/70
この頃は、安定しています。
薬飲んでるんだから、当たり前よね~~。
18時過ぎ、あーちゃんが帰って来るのを何時ものように待っていたけど、遅い。
19時になっても帰って来なくて、とうとう娘がお迎えに出かけました。
それから10分もしないうちに帰って来て、残業をしてたんだって。
せめて連絡を!
まだ、車通勤にも慣れていないから、心配なんですよ。
「親の心子知らず」です。
でも、無事に帰って来たんだから、「取り越し苦労」でもありました。

