我が家の食費予算は7万円だけど・・・ ☆肉団子酢豚風弁当☆
今日は降らない?
朝はね、こんなに目映いお日様が昇ってるんだよ。
それでも、崩れる地域だよね・・・北陸。
ガラス越しの朝の風景
今日のお弁当
肉団子酢豚風、ネギ入り玉子焼、カニかまとブロッコリー炒め、プチトマト、ふりかけ
昨日の夕食
豚肉回鍋肉
鶏レバー甘辛煮
サーモン刺身、大根とキュウリの酢の物
ひーちゃんと娘は回鍋肉が好きらしい。
あーちゃんと私はレバー甘辛煮、好みって無いようでであります。
お皿を並べた食事風景は、夫を思い出します。
もともと、食が細くご飯のお替わりもしなかった夫は、お皿が並んだ食卓を見ると、
3個目からは、「冷蔵庫に仕舞って置いたら?」そう言う人でした。
私も、いつの間にかいろいろ作らなくなっていました。
ここもね、成長期の子供がいるわりには、食は他の家族と比べても多くないです。
ひーちゃんは、滅多にお替わりなどしないし、ガツガツしてる方でも無い。
運動系の部活に、入っていないしね。
あーちゃんは、せっせとダイエットに頑張っています。
ただ、唐揚げとか焼き肉にすると、お肉は1キロ食べますけどね。
そこんとこは、若者ですから・・・・
それでも食費は、半端じゃない。
予算は、夕食千円(足らない・・)お弁当500円(ギリギリ)朝食300円
夕食をお弁当のため、余分に作ったり、節約しながら頑張ってるけど、
この頃の値上がりは、痛いですね。
この他に、お米・おやつ・果物・調味料・飲み物・・・・外食は私持ち。
7万円以上掛っています。(以下に収めたいけど)
政府が悪いのか・・・
昇給しない娘の会社が悪いのか・・・・少しも楽になりません。
![](http://public.muragon.com/nsjs5k6w/7vzg6lag.jpg)
![](http://public.muragon.com/nsjs5k6w/14p4vxdj.jpg)
![](http://public.muragon.com/nsjs5k6w/36ac0jkc.jpg)
![](http://public.muragon.com/nsjs5k6w/q3n5anno.jpg)
![](http://public.muragon.com/nsjs5k6w/ghg45tlz.jpg)