社員なのに「最低賃金」以下ってどう言う会社? ☆鶏竜田揚げ弁当☆
今日も、日中は良い天気だそうです。
でも、夜は雨で・・・・また、毎日雨降りって言う日が始まるの。
冬場の日本海側、鬱陶しいですよ~~。
寒い上に尚更の天候だもんね。
今日のお弁当
鶏竜田揚げ、ウインナー、ネギ炒り玉子焼き、プチトマト、カイワレ、ジャコふりかけ
コンニャクゼリー
昨日の夕食
残っていた「キムチのタレ」に出汁醤油を足して、うどんを作りました。
質素だけど、孫達は麺類が大好きなんですよ。
ご飯も炊いたのに、食べなかった・・・・
ドカッとお鍋いっぱい、完食です。
昨日、娘が給料明細を持ってきました。(振り込みは、月末30日)
いつも言っているように、あまりにも少なくて・・・可哀想で・・・
手取りは、159,226円(扶養手当込みでです)
勤務日数は、26日(うち、2日有給)
勤務時間は192時間(正社員なのに、何故か勤務時間総数も・・・)
それで、基本給を勤務時間で割ったら・・・なんと、838・5416666・・・円
石川県の最低賃金が、861円。
なんと!
最低賃金にも達していない、低レベルの給料なんです。
今月はね。
出勤日数は少ない月もあり、9月からは土曜日も出勤なのでこうなります。
パートさんや派遣社員は、時給千円だそうで・・・おかしくないですか?
こんな会社なのに、テレビで取り上げられたことがあるんですよ、数年前ですけど。
(儲かってますってね!)
ただ、男性社員は初めから金額が違うそうですけど、それもおかしいよね。
とにかく、自分のお給料は全部お小遣いって人はいいけど、娘のように、それで
生活してる人には大変な会社です。
それでも、近いから。
働いてる人が、いい人ばっかだから。
もう、7年も働いているんです。
私だったら、辞めちゃってると思うよ。