「通知不可能」ってなんぞや??? 詐欺電話らしいよ ☆晩ごはん・朝ごはん☆
今の所、陽は差しています。
下り坂ですけどね。
生真面目なひーちゃんは、しっかり傘を手に出勤。
今日は、父の所に寄るので帰りが遅くなるそうです。
「何の用事なの?」
「届ける書類?何の書類?」
娘は、立て続けに聞くけど答えない。
たいしたもんじゃないから・・・・
だったら言えばいいのに、そういう所はひーちゃんは頑な。
娘は、元婿の存在が溜まらなく嫌なんだろうね。
晩ごはん
白身魚のバター醤油焼き(娘作)
肉じゃが(私)
朝ごはんは、何時ものようにベーコンエッグと、昨夜の残りの肉じゃが。
写真はありません。
ひーちゃんと二人の朝ごはんです。
スマホに「通知不可能」などという電話が掛かって着ました。
これ何???
「1416」で、留守電も入って居ました。
通知不可能は、国際電話かSkypeかららしいけど、心当たりはありません。
留守電を聞いてみたら、
「この電話の未納料金があります・・・何たらかんたら・・・・」
大体、NTTファイナンスの契約はしていないので、詐欺電話ですね。
無視です。
でもね、なんだろうね、これ。
ネットで調べたら、どうも同じくらいの時に、大量に送られたみたい。
そして、電話に出た人が、中国語の電話だったって。
メールも、訳わからんもんがいっぱい送られてくるし・・・
溜まったら、消しているけど面倒くさいです。
大体、私はメールをしないので、ほとんどこの機能は使っていません。
要るけどね。(携帯代とかクレカの使用金額を送ってくる)
普段は、LINEのメール機能を使っています。