少ない給料だけど、娘のお小遣いをアップしました ☆晩ごはん・朝ごはん☆
すっごいいい天気、暑くなりますよ!
気温27℃
でも、明日は大雨だそうです。
晩ごはん
鶏モモ甘辛炒め、赤いけど韓国味ではありません。(娘作)
煮染め、丸こんにゃく・豆腐半平・人参・高野豆腐・大根・ブロッコリー
(私作)
一人1点ずつ作りました。
我が家は、孫達こんにゃくが大好きなんです。
朝ごはん
ハムエッグ
厚揚げの味噌汁
昨夜の残りの煮染め、たくあん、海苔。
毎朝変わらない、朝ごはんです。
今日から、6月。
ホントに日が経つのが早くて・・・1年なんて、あっという間のような気がします。
昨日は、月末渡しの給料日。
あーちゃんと、娘が明細書を持って来たんですよ。
まずあーちゃん、残業が多少あり手取りは、160、154円
娘は、扶養手当が1人減って、152、595円
娘は、昨年より1万円減りました。
昇給は無かったからね。
娘が嘆くんですよ。
一番少ないのに、なんで私が生活費出さなきゃいかんの?
そりゃそうだけど、お母さんだしね・・・
でも、私が家計を預かるようになって7年目、今月から娘の小遣いを5千円
アップする事にしました。
1万円→1,5万円
すごく喜んでいましたよ。
ひーちゃん、あーちゃんから3万ずつ家計に入れてくれるからね。
娘も、小遣いから衣類を賄っていたけど、お洒落な子、もっと買いたかったかも。
ストレイキッズにも夢中だし。
まぁ、なんとかなるでしょう。。。