葬儀代の相談にひーちゃんが行く、さて結果は? ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温24℃
昨日までの不安定な空模様が、嘘のように明るい朝。
今日は、雨が降らないでしょう。
暖房も冷房も要らない。
一番、光熱費の掛からない時期ですね。
嬉しい・・・・(^o^)
晩ごはん
豚肉ニンニク塩胡椒焼き
マカロニサラだ
娘の会社で残業が始まりました。
1時間、帰りが遅くなったので、私の晩ごはんの支度が忙しくなりました。
全部一人でやるって・・・・疲れます。
しょうも無いことだけど。
日本映画「美しい彼」Netflix
萩原利久
八木勇征
目立たないクラスの末端生徒と、カリスマ高校生の恋、その後・・・・
以前、暇つぶしになればと見始めたドラマ、私としたことが嵌まっちゃった。
私から見ても、彼は美しい、そして魅力的。
きれいな風景や日々の二人、大きなドラマがあるわけじゃないけど、見てて飽きない。
ボーイズラブ、だけど綺麗ですよ。
本屋大賞を取った「凪良ゆう」の代表作です。
今日は、ひーちゃんが向こうの家に「葬儀代」の相談に行く日です。
私の言ったことを、相手に言えるかしら?
私が、悪者になっても構わないので、言って欲しいです。
せっかく子供達に残した、父親としての愛情だから、生命保険金はそのまま残して
あげたい。
ジジババが言うように、葬儀代を全額出すなんて納得出来ません。
孫達の将来は長い。
生命保険金は、孫達が必要に応じて使えばいい。
私も、元婿への借金は無しにするんだからね。
他人の私がそこまで言うのに、親であるジジババがまさか、葬儀代を孫に出させる
なんてしないと思うけど・・・・どうかな?
でも、最初から息子の葬儀を孫が貰った生命保険でって言う人たちに、そんな考えは
無いかしら?

