茶色いおかず美味しいけど地味~~& 「インフラ手当」嬉しいです ☆晩ご飯☆
曇りのち雨 12℃
やがて・・・雨が降ってくる・・・です。
今週も芳しくない、空模様。
徐々に暖かくなったから、春はすぐそこ。
晩ご飯
大根のしぐれ煮
豚肉生姜焼き、蒸しきゃべつ付き
うわ~~~~茶色1色。
美味しかったけど、地味色だね。
トマト、添えれば良かったわ。
1週間分の買い出しに行ったとき、遅いランチ。
私、ちょいマックから、チキンチーズセットをチョイス。
娘は、照焼きバーガーセット。
スーパーの近所には、食べ物屋は多いけど、食べたい物が無し。
遅いランチだと、軽めな物で済まさないと夕食が作りたく無くなるから
マック登場が多い。
うどんの美味しいお店があったら・・・でも、娘はマックと言うよね。
あーちゃんが、金曜日にインフラ手当を貰ってきました。
何回目だろう・・・?
今回は、2万円
前回は、3万円だったかな。
金額は、決して多くは無いけれど、会社側の誠意はうかがえます。
それにつけても娘の会社。
昨年の昇給は、0
ボーナスも、給料1ヶ月程度。
思いやりもない。
娘に言うと、男女差が大きいという。
典型的な、古い体質の会社です。
でもみんな、不満はあっても辞めない。
何でだろうね。
アルバイトは、奨励してるそうですよ、給料を上げられないから、他でも
稼いで、という意味合いでしょうか。
下請けの会社でもないのに、給料を上げられないって、経営者の能力不足かな。
我が家は、家賃は無いし、家族みんなで負担して、それなりの生活は出来ています。
だから、贅沢は出来ないけど、このままで行くだろうな。
娘は、頑張り屋さんじゃないしね。
歯がゆいわ~~。