抜歯はビックリするほど進歩してて、痛くなかったよ ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温8℃
まだ暗いから、天気の良し悪しは分からないけど、雨は降らないようです。
今日の予定は無し。
まだ口の中の、重痛い感覚があって、痛み止めを飲むほどじゃないけど
違和感があり。
食事も、噛むというより飲んでいます。
柔らかい物なら、食べられるよ。
手術と一緒だから、2~3日は重痛さは残るよね、縫ってもいるし。
そのうち、すっきりするでしょう。
晩ごはん
オムハヤシライス(娘作)
ほんの少し、これだけでも食べられず。
残しました。(部屋で個食・・・)
朝は、お雑煮を作りました。
少しずつ口に運んで、噛まずに飲み込むイメージ、軽く噛んでますが。
柔らかく煮てるから、大丈夫だね。
抗生物質など、薬を飲まなきゃいけないから、食事は絶対です。
昨日
予定通り、午前中に内科医院に行って、問診と投薬。
先生、ちょっとおしゃべりで、患者皆さんに話しているだろうと思うけど
地震の被害伺い。
血圧は変わらず、体重は700グラム減少、想定内です。
ランチは、お腹が空いているけど、ごっつい物は要らんと娘と意見一致。
またまたの、マクドナルド・・・ホント好きだね~~。
娘はペロリ、私は半分。
買い物は、お米5キロ、猫砂、猫エサ、焼酎いいちこ紙パック、ビール6本
太い葉っぱ付き大根、小松菜、豚肉2種類1キロ、玉ねぎ、爪切り2個など。
ポイントを6千円使用しました。
家で小1時間休んで、その語歯医者さんへ。
今日は、上前歯3本抜歯と決まってたので、数日前から緊張と不安。
先生に、麻酔塗布、細い注射針、ゆっくり注入と確認してから → スタート。
私が、この歯を差し歯にしたのは、40年ほど前。
その時の痛みを、今でも覚えているので、全身力が入っていたけど、意外・・・
チクンとしたのは1回だけ、その後は、ちょっと痛いなと思えば麻酔を使ってくれた
のか、私には分からないほどの感覚。
すごいね、もう、痛い治療はやらないのね。
実感しました。
わずか35分で終了しました。
今度は、縫ったところの糸を抜いて、入歯の調整です。
今も、入歯は渡されています。
初めての入歯3本、この歯で噛むこと・・・出来そうもないなぁ~。
めちゃくちゃの違和感だよ~~~。