「イカゲーム」は面白い 孫のワクチン接種2回目 ☆ヒレカツ煮弁当☆
今はいい天気だけど、昼過ぎから雨が降り出すって。
大抵予報って当たるから、きっと降り出すんでしょう。
まあね、きのうベッドカバーは洗ったし、今日、雨でもいいよ。
またまた、ゆっくり・・・ゆっくり過ごします。
今日のお弁当
ヒレカツ煮、無限ピーマン、人参きんぴら、プチトマト、紫蘇の実塩漬け
こんにゃくゼリー
昨日の夕食
がんどの照り焼き、ネギ焼き、無限ピーマン
石川では、ぶりの成長過程の呼び名を、こぞくら→ふくらぎ→がんど→ぶり
と分けています。
私はッバス→ハマチ→ぶりと覚えたかな?
お店では、それしか売って無かったからね。
ぶりになると、こっちは地元であがるとはいえ、そりゃー高くて我が家では
なかなか買えません。
このがんどでさえ、半額になっていたので買えたんですよ。
身が厚くて美味しかった~~
ひーちゃんは、2切れあたって満足してました。
孫たち、コロナワクチン2回目接種終わりました。
熱が出るかなと思ったけど、二人とも平常・・・
でもね、あーちゃんは会社を休みました。
そのつもりで、夜更かしして(深夜1時半まで)熱が出たら困るからと言い訳。
休むと決めていたんです。
私は、文句を言ったけど、娘は甘くてね・・・熱は出るよと。
休んでもいいけど、熱も無いのに出る予定?
出ない人もいっぱいいるんだけどね。
まぁ、いいけど・・・・
今話題の「イカゲーム」見終わりました。
それぞれ事情を抱えた参加者が、命をかけてゲームをします。
かなり、すごく、残酷。
ゲームは、子供時代に遊んだ簡単な物ですが、負けたらそく射殺、あるいは落下。。。
インチキもありで、まさかと思う高学歴の人でさえ、やっちゃうんだよね。
主人公の役の方は、まぁいい人で・・・でも、誤魔化した。
若者のドラマかと思ったけど、そうでもなく意外にイッキ見しました。
おもしろかったです。
こんなドラマの世界は、人間だけのものでしょうね。

