ひーちゃんの修学旅行は弁当持って日帰りだってよ ☆茄子肉巻き弁当☆
すっごくいい天気~~。
でもね、とっても寒い。
昨夜は、さすがの私も夏布団1枚では寒くて・・・毛布を出しました。
一気に下がった気温、体感的には秋から真冬になったようです。
猫ちゃんも、2匹がびっしり引っ付いて寝ています。
寒いんだね~~。
今日のお弁当
茄子肉巻き、人参と竹輪のきんぴら、ウインナーいり目玉焼き、シュウマイ
レタス、プチトマト、ゆかり、梅干し、こんにゃくゼリー
ひーちゃんと娘分。
あーちゃんは、ワクチン接種の日なのでお休みです。
ひーちゃんは、学校が終わってからでも間に合うのでね。
昨日の夕食
キムチ鍋(キムチの素・キムチ漬)
お肉は750グラムあったんだけど、残らず。
寒かったし、ひーちゃんが帰って来たのでお鍋にしました。
Goーtoトラベル、賑やかになってきましたね。
コロナも、ビックリするほど感染者が減って、「なんなん?」と思うほど。
で、我が家にもいます、修学旅行予定者が!
生憎と、ひーちゃんの学校はね、早々と九州行きを取りやめまして、泊まりなしの
遠足みたいなのになっちゃいました。
能登へ日帰り
福井へ日帰り
2日は使うけど、日帰りばかりなんですよ。
しかも、弁当持ってだとか・・・可哀想。
もう、普通に修学旅行をやってる学校もあるのにね。
男の子だから?
決まった物はしょうがないって、未練は無いみたいだけどね。
家族の方が、悔しがっています。
どこかに連れて行ってあげたいけど、ひーちゃん土・日は、用事のある日ですからね。
ウィークディに休んで行かれないし・・・・
無理だな。


